2020(令和2)年日本語教育能力検定試験を受けてみた!感想をシェアします!

スポンサーリンク
英語・資格
スポンサーリンク
スポンサーリンク

お疲れ様です。

私は今日、令和2年度日本語教育能力検定試験を受けてきました。同じく受験したみなさま、お疲れさまでした。

今回は、日本語教育能力検定試験を受けた感想をシェアしていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

例年とはかなり違っていた!

 

 

今年の日本語教育能力検定試験の問題は、例年とは少し違っていたような気がします。

  • 試験Ⅲ・記述の問題で、400字で意見を述べる+キーワードを説明する。
  • 手話、アイヌ、ディスクレシア…など従来のテキストには載っていなかったであろうところからの出題。
  • 文法問題での、専門用語が多く使われている気がした(私だけ?(笑))

 

ということです。

特に、記述の問題では、「よし!テーマはやさしい日本語か!テキスト読み込んでてよかった~!」と思ったら…キーワードの説明w

例年とは違う問題に、一瞬動揺してしまいました(笑)キーワードは、複言語主義を選びましたが、私の書いた説明であっているのかはわかりませんw

Twitterで、受験されたみなさんの感想を見ましたが、例年とは違っていた!と驚いた方が多かったようでした。

NENAちゃん
NENAちゃん

Twitterで、「日本語教育能力検定試験 感想」などと調べてみると、受験されたみなさんの感想を見ることができますよ!いろいろな意見が書かれていて、とてもおもしろいのでおすすめです!

 

 

 

会場さえも変わっていた!

 

また、会場もコロナ対策で例年とは変わっていました。

ヘルスチェックシートの提出、アルコール消毒、検温、適度な距離を保った座席の配置、マスクの着用…昨年までは考えられなかったスタイルですね。

特に、私が受けた会場では各教室の前にアルコール消毒が置いてあり、入室の際には手指の消毒を行うというルールがありました。また、各教室あたり20人ほどしかいなかったので驚きました。感染症対策がしっかりと行われていてとても安心でした。

NENAちゃん
NENAちゃん

試験Ⅱのときは音声を使った問題のため、窓やドアを閉めて行われました。音を聞こえやすくするための配慮もばっちりですね。

 

 

このような状況でも試験を開催していただいたので、本当に感謝ですね。

解答速報は翌日?!

 

私は、試験の翌日にアルクから発表される、解答速報を参考に答え合わせをしようと思っています。

私の予想では、例年通り正午に発表されるのではないかと思いますが。仕事の休憩中に答え合わせをして、スッキリしたいなあ。

試験直前になって知りましたが、マークの点数の合計が全体の上位6割に入らないと、記述を採点してもらえないんですね!まずは、記述が採点されるように、マークで7割くらい取っていたいものです…

とにかく合格を祈るのみです。

 

追記:自己採点の結果についてまとめてみました。

 

 

おわりに

 

みなさんは今年の日本語教育能力検定試験を終えて、どう思ったでしょうか。

これからも、日本語教育能力検定試験の具体的な勉強方法や、自己採点後の結果や感想などをシェアしていきます。ブックマークしていただけると、すぐに読むことが出来ます。

受験されたみなさんは、試験までコツコツと準備をしてきたことだと思います。お疲れさまでした。とにかく今日はゆっくり休みましょう。

 

 




英語・資格
スポンサーリンク
NENAのすきなこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました