小学校&学童 【教室お片付け】小学校の教室を片づけるとてもシンプルな3つのルール!おすすめ片付け術! 小学校の先生にとって、教室は毎日・毎時間を過ごす、とても大切な環境。それは子どもにとっても同じです。 つい、ごちゃごちゃしてしまう教室ですが、このルールをもとに、片付けについて考えていけば大丈夫! 今回は、小学校の教室を片づける... 2020.07.09 小学校&学童
小学校&学童 【所見の書き方】通知表・成績処理どうする?小学校低学年(2年生)の所見の3つのコツ!例文で解説! 学期末に先生を苦しめるもの、それは成績処理。 その中でも所見を書くのはとっても大変。30人の子どもがいたら、30通りの所見を書かなくてはいけません。 今回は、小学校低学年(2年生)の所見をどう書くのか、所見のコツ3つを例文と合わ... 2020.07.08 小学校&学童
英語・資格 【ネイティブキャンプ】初心者がはじめて、教材「スピーキング」を受けてみた感想(おすすめ) 私はもっと英語が話せるようになりたい!という、スピーキング力アップを目的に、現在ネイティブキャンプを3か月続けています。 ネイティブキャンプでは、さまざまな教材が用意されているのですが、先日はじめて「スピーキング」という教材を使ってレ... 2020.07.08 英語・資格
英語・資格 【ネイティブキャンプ】初心者で緊張しまくっていた私がオンライン英会話を3か月続けてみた感想・口コミ 4月に始めた、オンライン英会話・ネイティブキャンプも、6月を終えて3か月続けたということになりました。 自分で試行錯誤しながらネイティブキャンプを3か月続けてみると、始めたころとは比べものにならないくらいのポジティブな変化が見られるよ... 2020.07.05 英語・資格
海外 【世界の人に聞いてみた】転職は当たり前?アメリカは転職しすぎ?友達にインタビューしてみた 海外出身の私の友人に転職について聞いてみました! 各国において、転職がどのように考えられているのかということを話してもらいました。 NENAちゃん あくまで個人の意見ですので、楽しく読んでいただけたらと思い... 2020.07.04 海外
英語・資格 【ネイティブキャンプ】初心者で緊張しちゃう人におすすめしたい!お気に入りの講師の見つけ方! 英語力を伸ばして、ペラペラにしゃべれるようになるぞ! と意気込んで、オンライン英会話・ネイティブキャンプを始めてみたのはいいものの、いざレッスンを始めようとなると緊張しまくってしまい、なかなかレッスンが始められない!!と悩んだ... 2020.07.03 英語・資格
英語・資格 【ネイティブキャンプ】5分間ディスカッションは圧倒的おすすめ教材!予習と復習まとめと体験談 最近、圧倒的に人気になっているオンライン英会話「ネイティブキャンプ」。 私も始めてから早3か月になりましたが、ようやく最高で最強な教材と出会うことができたので、まとめていきますね! 今回は、オンライン英会話・ネイティブキャンプの... 2020.07.02 英語・資格
小学校&学童 【小学校の先生】朝型!早め出勤は時短につながる!朝型に切り替えて効率的に仕事するメリット3つ 私は8:10~16:40の8時間30分が拘束時間でした。 しかし、その8時間30分の時間の中で、学年やクラスの仕事、部活動の指導、いろいろな事務作業などが終わるわけもなく、ほとんど毎日残業でした。または、残業しない代わりに持ち帰りの仕... 2020.06.27 小学校&学童
海外 【スウェーデン】スウェーデン人に聞いたステレオタイプ!スウェーデン人はどんな人?国民性と特徴は? みなさんはスウェーデンと聞いて、どんなイメージを持ちますか。 今回は私の友達のスウェーデン人に聞いた、スウェーデン人の特徴についてまとめてみました。 NENAちゃん 私にとって、スウェーデンは行った... 2020.06.24 海外
英語・資格 【オンライン英会話】ネイティブキャンプ・トルコ人講師の英語力は?トルコの英語教育は?トルコ人の先生についてまとめてみた 最近おうち時間も増え、また子どもの習い事として簡単に始められるなどのメリットもあるオンライン英会話。いろいろな講師が世界中にある自分の会社や自宅から、私たちにレッスンをしてくれています。 その中でも今回は、オンライン英会話・ネイティブ... 2020.06.23 英語・資格