小学校&学童 【先生時短】小学校の先生の時短術!丸付けを早く終わらせるコツ5つ 丸付けは先生の仕事の1つです。しかし、クラスの人数分丸付けをするのは、かなりの時間が取られてしまいます。その時間があれば、ほかの仕事ができるのに…と思ったことはありませんか? 今日は私がやっていた、時短術・丸付けを早く終わらせるコツに... 2020.06.20 小学校&学童
小学校&学童 【小学校の先生】授業中に子どもたちを静かにさせるコツ!私が試した5つの方法と絶対してはいけないこと 授業をどんどん進めなくてはいけないのにもかかわらず、子どもたちはうるさく、先生の話を聞いてくれない…このような状況は今すぐやめましょう。 今回は、子どもたちを静かにさせるコツについて、私が試した5つの方法を紹介していきます。 ... 2020.06.19 小学校&学童
小学校&学童 【小学校の先生】帰りの会後/放課後の仕事ルーティン!定時で帰る働き方改革!残業なしの新任1年目 今回は、子どもたちと帰りの会をしてから、必死に働き、1年目ながらも定時~30分で退勤をしていた、私の放課後の仕事のルーティンを紹介します。 NENAちゃん 朝早く来て仕事をしていたので、残業がゼロではありませんで... 2020.06.18 小学校&学童
海外 【デンマーク】デンマーク人あるあるや特徴は?国民性についてまとめてみる 最近デンマークはしあわせの国などと紹介され、日本でも親しみのある国になってきました。デンマークの文化の1つであるヒュッゲであったり、アンデルセンの童話やLEGO、ロイヤルコペンハーゲンやフライング・タイガーなど、デンマークの文化が意外と身近... 2020.06.16 海外
小学校&学童 【小学校の先生】このうわさやあるある、本当?うそ?小学校の先生の生活についてまとめてみた 小学校の先生はブラックな仕事!土日でも休みはない!残業ばっかり!など、世間では小学校の先生についていろいろなうわさが飛び交っています。 今回は小学校の先生の生活に関するうわさについて、本当かうそか私の考えをまとめていきたいと思います!... 2020.06.15 小学校&学童
海外 【デンマーク観光2020】買い物!お土産!コペンハーゲン空港でのマイペースな過ごし方 2020年1月、デンマーク・スウェーデン・ドイツを旅行し、デンマーク・コペンハーゲン空港から日本・成田国際空港へ、スカンジナビア航空(SAS)を利用して、日本へ帰りました。 今回は、コペンハーゲン空港での私の過ごし方についてまとめまし... 2020.06.12 海外
小学校&学童 【漢字練習】小学生の漢字指導!低学年で実践した、楽しんで身に付けさせる漢字学習のやり方!コツ! 今回は漢字の学習についてです。 漢字の学習はコツコツと取り組まなければいけない学習だからこそ、子どもたちには楽しんで取り組んでほしいですよね。 今回は子どもたちがすすんで漢字の学習に取り組むことができたコツについてシェアしていき... 2020.06.10 小学校&学童
小学校&学童 【小学校の先生】新規採用・先生1年目でもできる!おすすめ子どもとの関わり方のコツ 何もかもがわからない、先生1年目。 子どもたちと関わる仕事がしたいと思って、先生になっても、実際にどうやって関わっていけばいいのかということはとても難しいです。 今回は、新規採用・先生1年目でもできる!おすすめ子どもとの関わり方... 2020.06.04 小学校&学童
英語・資格 【オンライン英会話】セルビアってどんな国?英語力は?特徴は?セルビア人の先生についてまとめてみた 現在オンライン英会話で英語を学ぶのは一種の流行りとなっています。レアジョブ・ネイティブキャンプ・DMM英会話などではセルビア人の先生が多く勤務しています。 今回はオンライン英会話でのセルビア人講師についてまとめてみました。 長い... 2020.06.02 英語・資格
海外 【LCC】LCCを使って海外旅行!お金のないバックパッカーにLCCをすすめる理由!メリットとデメリット みなさんはLCCについてご存知でしょうか。 ローコストキャリア(Low Cost Carrier)の略称で、効率的な運営により低価格の運賃で運航サービスを提供する航空会社を指す。 より引用 そう、LCCはとにかく安いんです! ... 2020.06.01 海外