小学校&学童 【学童クラブ】新1年生とやってみよう!初日の学童ツアー(学童探検)のやり方&ポイント 4月に入ってくる新しい1年生。その子たちtこれから仲良く過ごしていくために、ぜひ学童ツアーをやってみましょう。 学童の中を探検して、支援員がツアーガイドになります!さて、学童ツアーの出発です♪ ①説明する なぜ学童... 2023.04.04 小学校&学童
小学校&学童 小学校先生から学童へ転職してみた 私は小学校の先生として1年働いてから学童の先生になりました。転職してよかった、自分に合っていると思うことがたくさんあります。 残業がほぼない 残業がほぼない残業がほぼありません。 夏休みや冬休みを長期休みのときは、... 2023.04.04 小学校&学童
海外 女ひとり旅の予定は少し決まっているくらいがちょうどいい!!3つの理由 女ひとり旅の予定は少し決まっているくらいがちょうどいい!!と考える3つの理由についてお話していきたいと思います。 やりたいことがすぐやれる! ひとり旅では自分の「やりたい!」を最優先しているわたし。 その気持ちを大... 2023.04.04 海外
小学校&学童 【学童おたより】4月書き始めのあいさつ文例紹介します 4月の学童のお便りで使える、書き始めの挨拶の文例について紹介します。 最初のあいさつ ご入学・ご進級おめでとうございます。 新1年生〇人を迎え入れ、総勢〇人となった△学童クラブ。少しずつ新しいメンバーでの生活に... 2023.04.04 小学校&学童
小学校&学童 【学童保育】何よりも子どもたちの見守りが大切な理由&ポイント 学童保育では何よりも子どもたちの見守りが大切です。今回は大切な理由とポイントについて、見ていきましょう。 そういう立ち位置だから 学童の支援員は、子どもたちの第二の家である学童保育で、子どもたちが安全に楽しく過ごせるよう... 2023.04.04 小学校&学童
オンライン日本語教師 【Amazing Talker】急に生徒が増えた件 私は2023年2月にAmazing Talkerで急に生徒が増えましたw 今まででどうやったらAmazing Talkerで日本語教師として安定的に収入が得られるのかをたくさん研究してきました。インターネットやSNSで調べて、調べて、... 2023.04.03 オンライン日本語教師
海外 旅にインターネットは必要か?どうやってインターネットを活用すればいいのか問題について 旅をするときに、SIMカードを買ったりポケットWi-Fiを借りたりとしている人が大半だと思いますが、旅にインターネットは必要でしょうか? はい、必要です わたしは旅にインターネットは必要だと思います。ていうかないとめちゃ... 2023.04.03 海外
海外 旅先では規則正しい生活&健康に気をつけて生活してしまうんですが…!! 私は旅先では規則正しく生活しちゃうタイプの人間です。 その方が1日が充実して過ごせるし、いいことなんですけどね。でもどうしてこうなってしまうのでしょう。 出発時間が早い 私は基本LCCで移動するので出発時間が早いで... 2023.04.03 海外
小学校&学童 【小学校おすすめ】学級開き!先生〇✖クイズのやり方&ポイント 学級開きでは先生〇✖クイズがおすすめです! 準備の時間がほとんどいらない。 自分のことを楽しいやり方で伝えられる。 ただ話すよりも記憶に残りやすい! 子どもたちはクイズがだいすき! メ... 2023.04.03 小学校&学童
英語・資格 【ネイティブキャンプ】おすすめ勉強法&おすすめ教材 ネイティブキャンプおすすめ勉強法&おすすめ教材について話していきたいと思います。 5分間ディスカッション 英語初心者だった私がまず始めたのは、5分間ディスカッション!! この教材には100のトピックがあるので、自分... 2023.04.02 英語・資格